今回は 株式会社 オカヤマをご紹介いたします。
脳幹トレーニング研究所で
脳幹トレーニングの方法を教えてくださいました。
スポンサーリンク
ガン患者の、ほぼ全員に悪臭便と便通異常があると言われています。
悪臭便と便通異常の原因は、大腸内が悪玉菌占有率の
高い状態になっている証拠です。
大腸内で、食べた物が腐敗しているという証拠です。
悪臭とは、腐敗臭のことです。
発酵とは、善玉菌の分解活動の事で、腐敗とは、悪玉菌の分解活動の事です。
人間の歯は、32本生える。その歯形を見れば、
人間は何を食べるべきなのかを知ることができます。
歯形に従った食事内容は、20本が臼歯(穀物)
8本が門歯(野菜・海藻)4本が犬歯(肉・魚)です。
だから、この歯形に従った食事なら、腐敗臭は発生しないはずです。
歯形に従った食事をしていないからこそ、悪臭便と便通異常が起きるのです。
歯形に従った食事に改善しないまま、水素水を飲んで悪臭(腐敗臭)が
消えたと、喜んでいますが、これは根本原因を解決しないまま、
対症治療である水素水を飲んでいる姿です。
現代医学の病院が行っている対症治療と同じなのです。
スポンサーリンク
根本原因を解決していないので、水素水を飲むのを
中止すれば、再び悪臭(腐敗臭)が発生してしまいます。
歯形に従った食事内容に変えて、善玉菌占有率の高い腸内環境に改善すれば、
悪臭(腐敗臭)は消えて、便器や紙が汚れないでスムーズな排便になるのです。
腸内環境は、2~3日あれば簡単に変わります。
病気の予防も、治療も、歯形に従った食生活にする事です。
悪臭便も便通異常も、解決します。
同じ便通異常と言っても、50年も60年も長年にわたり便通異常が
続いている人の中には、大腸の形が大きく変形している人や、
大腸のせん動運動が全く行われない人がいるので、一概には言えません。
だから中には、便通異常が簡単に改善されない人もいますが、
悪臭(腐敗臭)の発生しない食生活が基本であり
、歯形に従った食生活を心掛ければ、徐々にせん動運動が
行われるようになり、改善します。
人間は動く発酵工場です。
発酵(分解)していない食物を食べ、体の中で発酵させながら生きています。
3大栄養素は、人間が生きていくために重要な「エネルギー」や、
筋肉を作る原料ですので、3大栄養素を分解する酵素を
体内で分泌させて、エネルギーと肉体を作っています。
非栄養素(繊維質)にかんしては、分解する酵素を人間はもっていないので、
消化吸収されないまま小腸を素通りし、大腸管の中で腸内細菌が分泌する
酵素で分解されて、
核酸・酪酸・乳酸・ビタミンB群・セロトニン・各種ホルモンなど、
3大栄養素以外の成分が産生されています。
日本の伝統食が良いというのは、栄養がなくて
繊維質が豊富な低カロリー食だという事です。
スポンサーリンク
引用文献
・惚れ惚れウンコの素製造販売
・体幹トレーニング用NKクッション製造販売
株式会社オカヤマ
脳幹トレーニング研究所
代表取締役社長 岡田 恭一 著書
詳しくはこちら