便秘で、下剤を飲んで排便があるのは、大腸が緩んで弊害を起こす

スポンサーリンク

今回は 株式会社 オカヤマをご紹介いたします。

株式会社 オカヤマはこの展示会に4日間出展されました。

脳幹トレーニング研究所で
脳幹トレーニングの方法を教えてくださいました。

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク

下剤を飲んで排便には思わず絶句!

昔、ガンの人と話をしていた時のことです。ガン患者のほぼ全員に、
<便通異常>と<悪臭便>があると言う事は知られていますが、

その人は「毎日、排便があります。」と言われるのです。
私は、相手の話の中からガンの原因を探っていたのですが、
なかなか特定できないでいました。

ところが、色々と話をしているうちに、下剤を飲んでいるという事が解りました。

毎日、下剤を飲んでいるから排便があるのであって、
下剤なしでは出ないと言うのです。

下剤と言っても、便秘薬だけではなく、薬として指定されていませんが
「スリム○○ン」等、センナの茎やアロエ等が入った健康食品も
下剤である事に違いありません。

法的に、【薬】に分類されるか【健康食品】に分類されるかの
違いであり、健康食品にも、緩める性質があります。

硬いウンコを、緩めて柔らかくして排泄させるのです。しかし、
緩むのはウンコだけでなく、大腸そのものが緩んでいくのです。

だから毎日、緩める性質の食品を飲み続けていると、
どんどん大腸が緩んで効かなくなります。

スポンサーリンク



効かなくなると、もっと緩める作用の強い商品を探して飲みます。

最初は、効果がありますが、さらに大腸が緩んでしまうために、
最終的には、どんな下剤も効かなくなる時が来ます。

最後は、浣腸しかし残されていません。浣腸が効かなくなれば、
肛門から指でウンコをかき出す摘便しか残されていません。

夏野菜・南方系の野菜・果物には、体を冷やすと共に、
体を緩める性質があります。

だから夏野菜・南方系の野菜・果物を好んで食べ過ぎて
いる人の場合、内蔵が緩んで胃下垂になったり、
ウンコが緩み過ぎて下痢症状になったりするのです。

ただ単に、便通が良くなるという事と、緩める性質の食品の過食で
ウンコが緩むという事を同じように思ってはダメです。

緩み切ってしまった大腸を、元に戻す事はできないのです。

善玉菌の占有率が高い状態であれば、腸の蠕動運動は活発に
なりますので、腸粘膜からは腸粘液が分泌され、食べた食物は、
腸粘液に包まれてスムーズに腸管内を移動し、
腸粘液に包まれた状態でスルッと一瞬で排泄されますので、
便器や肛門が汚れません。

犬や猫の肛門を見れば解るように、肛門はいつもキレイです。

理想的なウンコは、バナナ2本3本ではなくナギナタ1本!

現在、国立ガン研究センターでは、脳幹の研究をしているという
情報を得ました。でも最終的には、その研究を白紙に
戻すのではないかと思います。

その理由は、衰えた脳幹機能を回復させる事ができるのは、
本人が体を動かす事以外にありません。

まして医師など、他人の手による脳幹機能の回復など、あり得ません。

ガン患者が病院に行かなくなれば、病院はどうなるでしょうか?

(自由テキスト)

 

スポンサーリンク

 



引用文献

・惚れ惚れウンコの素製造販売
・体幹トレーニング用NKクッション製造販売

株式会社オカヤマ
脳幹トレーニング研究所

代表取締役社長 岡田 恭一 著書

詳しくはこちら

 

脳幹クッション
スポンサーリンク