退職金の運用は、高利回りや儲け話は必ず裏がある

 

 

スポンサーリンク

 

賢明な退職金の運用は

 

人生終盤の大きなお金、「退職金」は、

誰もがどのように運用したほうがいいだろうと思い悩みます。

 

お金は市場にあふれていますので、専門の金融機関であっても

その運用方法に困っています。

 

プロが困っているのですから、素人が運用するには、

さらに難しいのが現状です。

 

大切なことは、「運用リスク」を極力避けることです。

 

 

スポンサーリンク

 



 

「運用先と注意点」

 

(1)株式やFXなど元金を失うようなものはできるだけさけること。

どうしても株で運用したいときは、優良銘柄を保有し、

配当をもらうような考えが良いです。

 

これであれば、配当利回りが2%以上の銘柄があるので、

メリットがあります。

株式の短期の売買は、大概は損を増やすだけなので、

やめたほうが賢明です。

 

また、FXは為替相場の変動があると、当資金の10倍、

100倍で運用していますので、ダメージが大きくなります。

 

(2)銀行や証券会社が発行する投資信託は、

元本割れするケースがきわめておおいし、手数料を毎年とられて、

販売元だけが儲かる仕組みであることを知っておきたいです。

 

もちろん、運用益がプラスの商品がないわけではありませんが、

元本を守るには難しい商品であることは確かです。

 

(3)ワンルームマンションなどの資産運用は、

よほど、有利で割安な物件を買わないと利回りが低く、

空き室のリスクも大きいですので、避けるほうが賢明です。

多額の退職金があれば、その一部を充てるような

考え方で行うことが望ましいでしょう。

 

(4)わけのわからない「儲け話」、「高利回り運用」の

売り込みが、退職金目当てに行われていますので、

このようなものには、必ず裏がある、と考えるのがよいでしょう。

 

(5)金などの先物相場は、一時的に儲かっても、

あとから「損が出ましたので、補てんしてください」という

やりかたが常道ですから、うまい話には乗らないことが大切です。

 

(6)金現物はお金がだぶついている今は、長期的には価値のあるものですが、

10年単位くらいのスタンスで持たなければ意味がありません。

 

以上、ポイントを書きましたが、お金の運用はあくまでも自己責任です。

 

金融機関に聞いてやるにしても、そのリスクは自分が負わなければいけないので、

地道に定期預金などで保管するのがいいでしょう。

 

 

引用文献

61才から始める 老いても枯れない生き方

著者 日向野 利治

 

 

スポンサーリンク

 



 

タイトルとURLをコピーしました