病気は自分で治せる、生活リズムの重要性と運動効果

スポンサーリンク

私はメタボで高血圧の成人病でした。
血圧の薬はコレステロール値が必ず上がり
動脈硬化を招きますので、
薬を飲まずに正常値にできました。

その方法とは

「病院との付き合い方で
おいしい患者にならないために」

 

 

スポンサーリンク



 

 

スポンサーリンク

生活のリズム

 

一日のリズム、一週間のリズム、季節のリズム、一年のリズムを
意識することが大切です。

 

リズムに乗っているときは、あまり体調を崩すときは往々にして、
いずれかのリズムが崩れたことがきっかけになることが多いものです。

 

スポンサーリンク



 

 

運動・活動

 

人のからだは、動けることを基本につくられていますから、動かないと食欲が低下し、
睡眠不足になって、気持ちも滅入ってくるのです。

 

そうすると生活のリズムは崩れ、自己治癒力も大いに低下してしまいます。

 

昼間はできるだけからだを動かすようにします。

 

「人は動けるうちは死なない」と言いますが、まさに
そのとおりだと思います。

 

のんびりと一人でもできる運動がいいのです。

 

ウオーキングやスロージョギング、スイミング、気功、
ヨガ、エアロビクスなど長く続けられるものがいいのです。

 

疲れているから運動できないのではなく、
運動しないからリズムが崩れ、疲れてしまうのです。

 

また、ストレッチ運動もお勧めです。

 

日頃あまり動かしていない筋肉を伸ばしてほぐしてあげる。

 

それ自体とても気持のいいものですが、最近では「氣」の通りを
よくするのではないかと考える研究者も増え、話題になっています。

 

つまりストレッチ運動(筋肉の曲げ伸ばし)は、自己治癒力を
有意に高める効果が期待できるということです。

 

ちなみにストレッチ運動であれば室内でもできますし、
仮に足腰が少し弱っていても、難なくチャレンジできます。

 

運動はからだを動かすためだけにやるのではありません。

 

いい睡眠を誘うためにも不可欠です。

 

つまり運動(活動)と睡眠はセットです。

 

このセットで、一日のいいリズムができあがります。

 

いいリズムによって、ホルモンバランスや自律神経バランスを
うまく保ち、自己治癒力を高めることができるのです。

 

スポンサーリンク



 

 

読者に感銘を与えたベストセラー

これは「9割の病気は自分で治せる」の引用文献です。

著者  岡本 裕  医学博士

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ
スポンサーリンク